HOME > 審美歯科とは
審美歯科とは
審美歯科とは

そもそも歯には、食事をするという機能的な役割と、美しい歯並び・笑顔を作るという審美的な側面があります。日常生活を送るにはどちらも重要な要素です。
審美歯科とは、この両方に焦点を当てながら、患者様の希望を取り入れ、患者様にマッチした口元の美を求めていく治療です。
美しい口元は、好印象を与え、笑顔にも自信がもてるようになります。
ご希望、コスト、治療期間にあった治療法を医師とともに選択し、美しい口元を手に入れることをご検討されては如何でしょうか。
セレックとは

歯の形を直接口腔内で立体的に撮影し、それを元にセラミックを削ります。従来、まず型どりを行う必要があり治療期間1週間を要していましたが、セレックではその日のうちにオールセラミックの歯冠修復物が完成させることも可能です。
セレック | 従来のセラミック治療 | |
---|---|---|
通院回数 | 1回 | 2回 |
治療期間 | 1日 | 1週間 |
治療時間 | 60分以内 | 90分程度 |